*どのような症状に悩まされていましたか?
椎間板ヘルニアからの坐骨神経痛
*日常生活では何に困っていましたか?
右足の付け根に痛みがあり、長時間同じ姿勢でいることが出来ず車での移動や座ることが苦痛で仕方がなかった。
*施術を受けてどのように体が変化していきましたか?
施術回数が増えるたびに、毎日痛みがあったのが痛みのない時間が長くなっていった。
また、長時間の車移動でも痛みがなくなった。
*これまで受けてきた治療と比べて何が違いましたか?
接骨院、整形外科では簡単なリハビリ、マッサージで良くなっている実感がなく、一瞬痛みがなくなっても家に帰るころには、また痛みが出るの繰り返しでした。
しかし、先生に筋肉をほぐしてもらう内に痛みがなくなった。
家でのセルフケアも教えてもらえて良かった。
*同じような症状で悩んでいる患者さんへ一言お願いします!
病院での治療に不安、不信を感じている方は先生の施術を受けてみて下さい。
(施術効果には個人差があります。)
※施術効果には個人差があります。
*どのような症状に悩まされていましたか?
右股関節の痛み(違和感から次第に痛みになり、少し動かしても痛みが出る状態になる)
変形性股関節症との診断(整形外科クリニック2か所、MRI検査にて)
*日常生活では何に困っていましたか?
少し歩いても痛く、特に荷物を持つと痛みが増すため、日常の家事にも支障が出た。
50mのゴミ出しもできず、スーパー買い物もカートに頼り最小限さっさと済ます状況。
外に出ないといけないつき合い、地域行事にも参加できない。
*施術を受けてどのように体が変化していきましたか?
3回目の施術から痛みが徐々に和らぐのが実感でき、先が見通せない状況から少し希望がみえ、気持ちが楽になった。
それから先生を信じ、セルフケアを頑張り歩行状況を自分でも確認するようになり、痛みをこわがらなくなった。
4か月くらいで、ほぼ日常生活には問題がない状況に戻った。
*これまで受けてきた治療と比べて何が違いましたか?
整形外科クリニックでは、加齢による骨の変形以外の説明はなく、痛み止めとマッサージに通院したがほとんど効果がなかった。
岩田先生からは、まず原因(筋肉の質、使い方)の説明があり、先生からの施術と共にセルフケアと日常生活の重要性を教えてもらえた。
*同じような症状で悩んでいる患者さんへ一言お願いします!
「自分の身体は自分で守る」知識を求め、学び、納得いく治療を選択することが大切と思います。
病や痛みは人によって様々ですが、骨の変形→痛み→手術という判断に疑問を持ち一度岩田先生に相談されることをおすすめします。
日常生活に戻していただいて本当にありがとうございました。セルフケア頑張ります。
(施術効果には個人差があります。)
※施術効果には個人差があります。
*どのような症状に悩まされていましたか?
最初は右足ふくらはぎに痛みがあり、その後腰・臀部・左足ふくらはぎにも痛みと痺れが…。
整形外科でMRIの結果「腰部脊柱管狭窄症」と診断された。
*日常生活では何に困っていましたか?
苦痛だったのは、買い物などに行ったときなど、歩くと数十メートルでふくらはぎが痛み、連続での歩行が困難になり少し休んでは歩くの繰り返し。
(間欠性跛行に似た症状)
*施術を受けてどのように体が変化していきましたか?
慢性痛でしたので一度や二度だけの治療ですぐに良くなるという結果は出ませんでしたが、治療のたびに徐々に痛みの割合が減っていきました。
*これまで受けてきた治療と比べて何が違いましたか?
整形外科では触診もせずにMRIの結果のみの診断で飲み薬(リリカ、ロキソニン)と貼り薬(ロキソニンテープ)を処方され、治らないのでブロック注射を一度打ったが効果なし。
その後、もう一段階強い薬を処方され不信感を抱きネットで爽快館を見つけ治療の予約をしました。
痛みの原因が脊柱管狭窄症ではなく今までの生活習慣からの姿勢や趣味のランニングからの筋肉疲労が蓄積されているので筋肉の質を変える治療をすれば良くなりますと言われ、施術してもらい家で行うセルフケアもご指導していただきました。
*同じような症状で悩んでいる患者さんへ一言お願いします!
痛みがある時はこのままずっと痛いままなのかと本当に治るのかなど考えて本当に毎日が憂鬱でした。
しかし、爽快館で治療してもらい自分自身も毎日のセルフケアを行った結果、ハーフマラソン大会に参加して21km完走できるまで回復しました。(本当に嬉しかったです)
私と同じような症状で悩んでおられる方、諦めないで欲しいです。
(施術効果には個人差があります。)
※施術効果には個人差があります。
*どのような症状に悩まされていましたか?
変形性膝関節症
*日常生活では何に困っていましたか?
正座が出来なくなり階段の昇り降りも苦痛で立ち仕事にも支障がでました。
*施術を受けてどのように体が変化していきましたか?
施術を受けはじめて二か月ほどで今までの痛みがなくなり膝の曲げ伸ばしがスムーズになりあきらめていた正座も出来るようになりました。
*これまで受けてきた治療と比べて何が違いましたか?
整形外科では電気治療やヒアルロン酸の注射を打ちましたが症状は変わらず、最後には手術をすすめられました。
こちらでは症状に合った施術をまたわかりやすく説明をしていただきました。
*同じような症状で悩んでいる患者さんへ一言お願いします!
病院での治療に不安を感じたら少しでも早く先生の施術を受けられることをおすすめします。
日常生活でできなかった動作が出来るようになりました。
(施術効果には個人差があります。)
※施術効果には個人差があります。
*どのような症状に悩まされていましたか?
左大腿骨頭壊死、腰椎すべり症
*日常生活では何が不便でしたか?
歩くたびにズキズキと足のつけ根が痛み、和式トイレでは立ち上がれなかった。
*施術を受けてどのように体が変化していきましたか?
普通に歩ける様になった。
和式トイレもつかまらずに立ち上がれる。
農家の仕事もなんとかできている。
*これまで受けてきた治療と比べて何が違いましたか?
病院では定期的な診察で、股関節周りが痛いといっても触りもしない。手術することしか言われない。
爽快館は整形外科と違い、筋肉をほぐしてもらい、正しい歩き方を毎回教えてもらっています。
*同じような症状で悩んでいる患者さんへ一言お願いします!
痛みの原因は今までの自分が作ってしまたことに気づかせてもらえます。少しでも早く受診されることをおすすめします。
(施術効果には個人差があります。)
※施術効果には個人差があります。
*どのような症状に悩まされていましたか?
膝の痛みがひどく、歩いたり階段の上り下りもとても負担でした。
もう何十年もスポーツ(テニス)を楽しんでいるのですが終わった後は、足を引きずって帰るような状態でした。
*日常生活では何が不便でしたか?
長い間立っていることも苦痛でしたし、正座も出来ませんでした。
イスに座っていても長時間同じ格好でいると立ち上がる時には足が固まってしまい、歩き始めるまでに少し時間がかかりました。
*施術を受けてどのように体が変化していきましたか?
まだまだ治療段階ですが痛みもだいぶ減り軽くなりました。
歩き方も変わり気持ち的にも余裕ができて何事にも「無理」だとあきらめる事も無くなりました。
*これまで受けてきた治療と比べて何が違いましたか?
何件かの整形外科では変形性膝関節症と診断され、ヒアルロン酸の注射を打って簡単なリハビリの繰り返しで良くなっているという実感はありませんでした。
爽快館では、膝につながる筋肉全体を徹底的にほぐすという、他の病院との考え方の違いが良い方向に向かっている要因だと感じています。
*同じような症状で悩んでいる患者さんへ一言お願いします!
先生の施術だけにたよるのではなく、自分の意識も変えて歩き方などを気を付けていく事も大切だし、前向きに努力すると良いと思います。
(施術効果には個人差があります。)
※施術効果には個人差があります。
*どのような症状に悩まされていましたか?
股関節に痛みを感じる間隔が短くなり、歩き続けると痛くなりました。
整形外科で石灰化と言われました。
*日常生活では何が不便でしたか?
かがんで物をとったり、起き上がる動作が辛かったです。
血圧が高めですのでウォーキングをしていたのですが歩くことに不安がありやめました。
*施術を受けてどのように体が変化していきましたか?
固くなっていたお尻の筋肉がだんだんとほぐれていき痛みが和らいできました。
今は滅多に痛いと感じることはありません。
歩くことが楽しくなってきました。
*これまで受けてきた治療と比べて何が違いましたか?
整形外科で湿布薬と痛み止めの薬を処方され、筋肉をほぐすということはなかったです。
こちらでは歩き方や姿勢なども丁寧に教えていただき意識しながら歩いています。
*同じような症状で悩んでいる患者さんへ一言お願いします!
最初は不安に感じるかもしれませんが、先生は患者さんひとりひとりに合った治療をされ日常生活での注意点、家でできるストレッチなどわかりやすく教えてくださいます。
是非一度受診されることをお勧めします。
(施術効果には個人差があります。)
※施術効果には個人差があります。
*どのような症状に悩まされていましたか?
変形性膝関節症
*日常生活では何が不便でしたか?
買い物や日課の犬の散歩が一人では困難に。正座や膝の曲げ伸ばしができず掃除や草刈りに支障がでました。
*施術を受けてどのように体が変化していきましたか?
回数を重ねるごとに痛みが軽減、最初は泣く程苦痛でしたがだんだん痛みが取れ膝の曲げ伸ばしが楽になり歩行もスムーズになりました。(5~6回目の施術でほとんど元に戻りました)
*これまで受けてきた治療と比べて何が違いましたか?
病院では痛み止めとシップのみ。
こちらでは日常生活から原因を探り関節症について詳しく説明があり、どのように施術すれば良くなるかについても教えていただきました。
*同じような症状で悩んでいる患者さんへ一言お願いします!
病院に対して少しでも不信感を抱いたら、自分で納得のいく施術を受けることのできる整体院を探すことをおすすめします。私はネットでこちらを知り大正解でした。(私の疑問の全てを答えてくれた)
(施術効果には個人差があります。)
※施術効果には個人差があります。
*どのような症状に悩まされていましたか?
股関節周辺の痛み
*日常生活では何が不便でしたか?
階段の登り下りと、長時間の歩行
*施術を受けてどのように体が変化していきましたか?
痛みが治まり、2カ月くらいから気にすることなく運動もできるようになりました。
*これまで受けてきた治療と比べて何が違いましたか?
先生が熱心にアドバイスしてくださり、とても励みになりました。
*同じような症状で悩んでいる患者さんへ一言お願いします!
痛みは骨ではありません。不安にならないで先生にすべてお任せしましょう。
(施術効果には個人差があります。)
※施術効果には個人差があります。
*どのような症状に悩まされていましたか?
股関節周辺の痛み
*日常生活では何が不便でしたか?
階段の登り下りと、長時間の歩行
*施術を受けてどのように体が変化していきましたか?
痛みが治まり、2カ月くらいから気にすることなく運動もできるようになりました。
*これまで受けてきた治療と比べて何が違いましたか?
先生が熱心にアドバイスしてくださり、とても励みになりました。
*同じような症状で悩んでいる患者さんへ一言お願いします!
痛みは骨ではありません。不安にならないで先生にすべてお任せしましょう。
(施術効果には個人差があります。)
※施術効果には個人差があります。