お客様の声6/8

専門病院では手術以外に方法はなく途方に暮れましたが・・・

松田 様 / 41歳 / 女性 chat

*どのような症状に悩まされていましたか?

高校生の頃、変形性股関節症と診断されました。それから少しずつ変形が進んでいきましたが、さほど痛みはなく、日常生活に支障はありませんでした。けれど、今年の2月中半、突然股関節のあたりからお尻、ももの横、そして膝にかけて激痛が走りました。

*日常生活では何が不便でしたか?

とにかく痛くてしばらく歩くのも辛かったです。
関節症専門の病院で診てもらいましたが、特に治療らしい治療はされず、「いずれ手術することになりますができるだけ長くもたせましょう」と言われ、希望がもてなくなって辛かったです。何をするにも気が沈んでしまいました。

*施術を受けてどのように体が変化していきましたか?

痛みがでてから、わりと早い段階で施術していただいたおかげだと思いますが、最初の施術でかなり痛みがやわらぎました。股関節以外のお尻や腰、背中などはかなり痛みがおさまり、感激したのを覚えています。股関節に関しては、施術をくり返し受ける中で徐々に痛みがなくなっていきました。

*これまで受けてきた治療と比べて何が違いましたか?

結局のところ、整形外科では、治療らしい治療は何もされませんでした。
「とにかく関節まわりの筋肉をつけて変形を遅らせ手術を遅らせるように」というだけで、手術以外に方法はないのか・・・と途方に暮れました。
先生と出会って、施術をしていただき、また自分でも日頃から歩き方を気をつけたり、テニスボールでマッサージしたりストレッチしたりすることを教えて頂いて、今ではほとんど痛みがなくなりました。

*同じような症状で悩んでいる患者さんへ一言お願いします!

「関節が変形して痛みがでているのではなく、筋肉が痛んでいるのです」と先生からお聞きした時、妙に納得しました。なぜなら、私は左足はほとんど変形していなかったのに、右足よりも痛みを感じることがあったからです。そして今、変形は続いているはずの右足がほとんど痛まないという事実があります。
筋肉をゆるめて正常な状態になれば、痛みはなくなっていくということだと思います。これからも、施術を続け、自分でもより良い状態を保つための努力をしたいと思います。

(施術効果には個人差があります。)

※施術効果には個人差があります。

一生治らないと思っていたのが治せると分かって安心しました。

近藤 様 / 36歳 / 女性 chat

*どのような症状に悩まされていましたか?

長い時間、歩いていると股関節が痛くなり、歩けなくなるほど痛くなる。
1時間座っているだけで、おしりや太ももが痛くなる。

*日常生活では何が不便でしたか?

買物などに出掛けた際に、歩けなくなるほど痛くなることがあり、外に出るのがいつも不安であった。
会社での長時間の座りっぱなしの体勢に耐えられず、仕事に集中できない。

*施術を受けてどのように体が変化していきましたか?

買物程度のことなら、股関節が痛くなることはほぼなくなり、1年前には、痛くて休み休み歩いた距離(7km)も、違和感はあるものの、痛くて休むということはなくなった。
長時間座ることへの抵抗が減ったきたように感じます。

*これまで受けてきた治療と比べて何が違いましたか?

私が通った病院では、レントゲンを見て、特に異常はないと言われ、痛み止めを処方されただけでした。
普段の生活でも、無理な運動は禁物。安静にして、軟骨を減らさないようにと言われていましたので、こちらの、筋肉をゆるめて、筋肉を強くしていく治療法にはびっくりでしたが、レントゲンには写らない筋肉への注目に納得です。

*同じような症状で悩んでいる患者さんへ一言お願いします!

こちらの治療法は、自分が努力しないと変わっていきません。
体を動かしたり、今までの生活状態を変えるのは、正直面倒だし大変です。でも、少しずつ自分の体が変わっていくのが実感できてくるととても嬉しいものです。一生治らないと思っていた頃と比べると、治せるとわかっただけで、ものすごく安心したのを覚えています。
一度、ためされてみるのが良いと思います。

(施術効果には個人差があります。)

※施術効果には個人差があります。

痛みに対する概念が変わりました!

井上 様 / 54歳 / 女性 chat

*どのような症状に悩まされていましたか?

10年程前から、首、肩、背中の痛みが徐々にあり、年数の経過とともに痛さが強くなり、腰、ヒザの痛みも加わり全身がこわばった様でした。
長時間乗り物に乗っていることも腰やヒザが痛くなり苦痛でした。

*日常生活では何が不便でしたか?

1年程前には首の痛みで2週間ほど寝込み、仕事を休まなくてはいけなかった事がありそれ以来、首を動かすときや手を上げたりする動きは慎重になり、いつまた激痛が出るかと不安な毎日でした。
就寝中には腰の痛みで目が覚めることがほぼ毎日あり熟睡ができない日々でした。

*施術を受けてどのように体が変化していきましたか?

加齢によるものと半ばあきらめていましたが、施術を受けて1カ月程たった時、今までからだを動かす時に感じていた重さが軽減された気がします。
3ヵ月たった今、7時間の飛行機移動で腰が痛くなかったことに驚き、また嬉しかったです。

*これまで受けてきた治療と比べて何が違いましたか?

整形ではレントゲン検査で骨には異常がないと言われ痛み止めを処方されリハビリを受けとその繰り返しで改善されることはなかったのですが、先生には全身の筋肉の状態をみていただけ全身のコンディションを教えて下さり、それに必要な運動の仕方、ストレッチの仕方を指導して下さるので不安なく動かすことができます。

*同じような症状で悩んでいる患者さんへ一言お願いします!

若い時は痛みを乗り越える気力と体力があったのですが、結局それが悪化させていたと知り早く施術を受けていればと思いました。
今まで痛みの原因は骨が変形しておこるものと思い込んでいたのが、先生の説明を受け痛みに対する概念がかわり、日常生活の中での意識が変わります。

(施術効果には個人差があります。)

※施術効果には個人差があります。

股関節痛の原因が筋肉にあるとは思ってもみなかったです。

長沼 様 / 50歳 / 女性 chat

*どのような症状に悩まされていましたか?

長時間歩いたりした場合、股関節が痛くなり、歩けなくなる
筋トレが良いという事で、ずっと取り組んできましたが
それでも痛くなり、どうして良いかわからない状態です。

*日常生活では何が不便でしたか?

朝起きてすぐに、猫のエサやりで、かがんだ場合
足の付け根が痛く、つらい。

*施術を受けてどのように体が変化していきましたか?

足の付け根やおしりのコリなどが取れて
楽になりました。

*これまで受けてきた治療と比べて何が違いましたか?

今までは痛くなると、針(鍼灸院)で痛みを取り、その後すぐに筋トレをしてきました。
筋肉をつければ治るという考えが、まちがっている事に気付きました。

*同じような症状で悩んでいる患者さんへ一言お願いします!

筋肉のこりが原因とは思ってもみなかったです。
爽快館では、自宅でのメンテナンスも教えて頂けるので一度みてもらうと良いと思います。体がとっても軽くなりますよ!!

(施術効果には個人差があります。)

※施術効果には個人差があります。

寝ても座ってもつらい股関節痛が楽になりました。

平岡 様 / 45歳 / 女性 chat

*どのような症状に悩まされていましたか?

股関節の痛み
足のだるさ

*日常生活では何が不便でしたか?

ひどい時は、寝ても、座っても痛みがあり
歩き出すとガクッとなったり、動くことすべてがしんどい状態

*施術を受けてどのように体が変化していきましたか?

痛みが減ったことが一番大きいです。
その為、動くことがスムーズになった。

*これまで受けてきた治療と比べて何が違いましたか?

痛いところをちゃんと把握して施術してもらえるところが違う。よくなるように指導して、合わせて施術してくれるから。

*同じような症状で悩んでいる患者さんへ一言お願いします!

自分の気持ちでも変わってきますが、ちゃんと向き合ってもらえるので、ここで受ける約一時間は内容のある一時間だと思います。

(施術効果は個人差があります。)

※施術効果には個人差があります。

足のシビレが良くなって家事も立って出来るようになりました!

篠原 様 / 74歳 / 女性 chat

*どのような症状に悩まされていましたか?

左足のシビレ

*日常生活では何が不便でしたか?

夕食の準備に椅子に座って作っていた
今は以前と同じ生活 仕事にも行っております。

*施術を受けてどのように体が変化していきましたか?

3ヵ月が済んだ頃から少しづつ良くなって来ました。

*これまで受けてきた治療と比べて何が違いましたか?

先生の集中的な筋肉のもみほぐし、特に血流のマッサージなど

*同じような症状で悩んでいる患者さんへ一言お願いします!

一度爽快館の先生に相談してみてはいかがですか?

(施術効果には個人差があります。)

※施術効果には個人差があります。

頚椎ヘルニアの不安、泣けるほどの痛みから解消されました。

前田 英津子 様 / 57歳 / 女性 chat

*どのような症状に悩まされていましたか?

首、肩、腕の痛み、しびれ

*日常生活では何が不便でしたか?

何をしていても痛みがあり、夜も痛みで目が覚めた。
じっとしていられない、仕事も泣きながらしていた。

*施術を受けてどのように体が変化していきましたか?

施術を3回受けた頃から、かなり楽になってきた。
何をしても痛みがあったのが、痛みが限られて来た。

*これまで受けてきた治療と比べて何が違いましたか?

これまで受けてきた治療は、鍼なら鍼の専門、指圧なら指圧の専門、整形外科なら整形外科の専門分野だけの治療でしかないと思います。こちらの治療は、体全体を診て、筋肉がいかに大切かを教えられました。

*同じような症状で悩んでいる患者さんへ一言お願いします!

私はまず最初に鍼治療に行きましたが、全く改善されず、次に今まで定期的に行っていた指圧に行きましたが、そこでも良くならず、整形外科でレントゲンとCTを撮り、頚椎の椎間板ヘルニアと診断され手術と言われました。手術なしで治す方法をネットで調べてこちらを知り助かりました。完治しないかもという不安から解消され大変ありがたいです。

(施術効果には個人差があります。)

※施術効果には個人差があります。

睡眠を取る事もできないため死ぬかと思いました。

加藤 様/ 33歳/ 男性 chat

*どのような症状に悩まされていましたか?

右足の臀部から、かかとにかけての激痛です。
坐骨神経痛だと思いペインクリニックや整形外科でブロック注射を打ってもらいましたが改善しませんでした。

*日常生活では何が不便でしたか?

「痛くて働けない」どころか「激痛のため寝れない」でした。
24時間、激痛のため七転八倒していました。
睡眠を取る事も出来ないため本当に死ぬかと思いました。

*施術を受けてどのように体が変化していきましたか?

日に日に痛みが和らいでいきました。
初診日の夜は就寝できる様に成り、その翌日にはバイクに乗って外出できるまでに成りました。自宅で出来る運動療法を教えてもらい実践すると益々、痛みが無くなっていきました。
初診日から2週間後には配達に職場復帰できました。

*これまで受けてきた治療と比べて何が違いましたか?

大まかに下記の4つがしてもらえたことです。
・納得できる診断
・痛みのない治療
・患者の努力次第で早期回復できる自宅で実践可能な運動療法・指導
・再発防止と体質改善のための助言

*同じような症状で悩んでいる患者さんへ一言お願いします!

痛みで苦しんでいる方、運動と健康面で人生を改善をしたい方は一度、受診してみて損はないです。
痛みの原因をほとんどの病院では「神経にある」と診断しますが岩田先生は「筋肉にある」と診断します。万が一「筋肉」が痛みの原因でないとしても痛みの原因となる容疑者を一人削除できたので痛みの原因究明が一歩前進できるはずです。又、岩田先生は施術中、運動や健康面について助言もしてくれます。

(施術効果には個人差があります。)

※施術効果には個人差があります。

病院では体に触れる事さえなく不安だったが・・・

森下 徳孝 様 / 51歳 / 男性 chat

*どのような症状に悩まされていましたか?

ヘルニア。

*日常生活では何が不便でしたか?

・次の姿勢に移るとき。
・歩行の時、前かがみの姿勢で歩いた。

*施術を受けてどのように体が変化していきましたか?

・腰が軽くなった。

*これまで受けてきた治療と比べて何が違いましたか?

・飲み薬、シップなど薬を使用しない事。

*同じような症状で悩んでいる患者さんへ一言お願いします!

一度施術を受けてほしい。

(施術効果には個人差があります。)

※施術効果には個人差があります。

50m歩くのが困難だった程の痛みが良くなった!

高井 良雄 様 / 65歳 / 男性 chat

*どのような症状に悩まされていましたか?

変形性股関節症による歩行時の痛み。
レベル:50m歩くのに必死であった。

*日常生活では何が不便でしたか?

普通に歩けない事、立ち仕事が出来ない事、階段の登り降りが出来ない、手摺りが必要

*施術を受けてどのように体が変化していきましたか?

一年後、50%位の痛みへと半減した。
一年半後、3ヵ月間は痛みが皆無と成った。
一年8カ月後、現在、90%の痛みが解消している。

*これまで受けてきた治療と比べて何が違いましたか?

一般病院の診断は手術であったが、骨と骨に荷重を加えても痛まない事実により、原因の主は別に存在すると云う本院の考え方に納得するもの。

*同じような症状で悩んでいる患者さんへ一言お願いします!

メスを入れて人工骨を入れる事は、最後の手段と考えられるならば、日常生活を快適に過ごせる方法が目の前に存在すれば、それを選択することが良策と考えられる。

(施術効果には個人差があります。)

※施術効果には個人差があります。