椎間板ヘルニアには統一基準がない!
椎間板ヘルニアは、医師によって見解も様々で患者さんの症状も実に複雑です。
また、治療における結果もまちまちだったりして、人によっては意見も結果も違うとらえどころのない不思議な病気です。
ある患者さんと医師との会話から。
患者さん
「手術をしたにもかかわらず痛みが取れないのはなぜですか?」
医師
「それは、ヘルニアに圧迫されていた期間が長いことで神経が痛みの状態を記憶しているからです。」
(↑は、椎間板ヘルニアで有名な病院での話です。)
私は、この医師の説明を聞いておかしな話だと感じました。
神経の圧迫が長期間続くことが悪いのなら、どうしてすぐに手術をしてヘルニアを除去しないのでしょうか。
MRIでヘルニアが確認されたはずなのに、どうして薬やリハビリ等で様子を見るのでしょうか。
様子を見るということは、その分ヘルニアによる圧迫が長期間続くということになりますよね。
そうなれば、当然癒着もあり得るわけで・・・。
これって、わざわざ治りにくくしている事にならないのでしょうか。
先の医師の説明が正しいとするなら、こうした矛盾が出てくるのが普通だと思うのです。
また、手術を必要としていた患者さんが手術をしないで治った場合はどうでしょう。
手術をしなくても治るものに対して、手術が必要と診断していたわけですからこれは誤診ということになりませんか?
椎間板ヘルニアは、時によって180度違う結果をもたらします。
・手術をしても治らないことがある。
・手術をしなくても治ることがある。
これでは、患者さんが悩むのも仕方がありません。
もしかしたら、医師側も同様に思っていて積極的に手術を勧めないわけがここにあるのかもしれません。
現実にこういったことが起きている以上、本来はもっと研究しなくてはいけないはずだと私は思うのですが・・・。
ヘルニアに対する治療概念が確立するのはいつのことでしょうか。
椎間板ヘルニアは矛盾だらけ
また、治療における結果もまちまちだったりして、人によっては意見も結果も違うとらえどころのない不思議な病気です。
ある患者さんと医師との会話から。
患者さん
「手術をしたにもかかわらず痛みが取れないのはなぜですか?」
医師
「それは、ヘルニアに圧迫されていた期間が長いことで神経が痛みの状態を記憶しているからです。」
(↑は、椎間板ヘルニアで有名な病院での話です。)
私は、この医師の説明を聞いておかしな話だと感じました。
神経の圧迫が長期間続くことが悪いのなら、どうしてすぐに手術をしてヘルニアを除去しないのでしょうか。
MRIでヘルニアが確認されたはずなのに、どうして薬やリハビリ等で様子を見るのでしょうか。
様子を見るということは、その分ヘルニアによる圧迫が長期間続くということになりますよね。
そうなれば、当然癒着もあり得るわけで・・・。
これって、わざわざ治りにくくしている事にならないのでしょうか。
先の医師の説明が正しいとするなら、こうした矛盾が出てくるのが普通だと思うのです。
また、手術を必要としていた患者さんが手術をしないで治った場合はどうでしょう。
手術をしなくても治るものに対して、手術が必要と診断していたわけですからこれは誤診ということになりませんか?
椎間板ヘルニアは、時によって180度違う結果をもたらします。
・手術をしても治らないことがある。
・手術をしなくても治ることがある。
これでは、患者さんが悩むのも仕方がありません。
もしかしたら、医師側も同様に思っていて積極的に手術を勧めないわけがここにあるのかもしれません。
現実にこういったことが起きている以上、本来はもっと研究しなくてはいけないはずだと私は思うのですが・・・。
ヘルニアに対する治療概念が確立するのはいつのことでしょうか。
椎間板ヘルニアは矛盾だらけ
更新