愛知県江南市の爽快館はヘルニア/坐骨神経痛/膝・股関節痛などの長引く痛み専門整体院です。

慢性痛専門整体 爽快館


体をそらすのは腰に悪い!?

変形性脊椎症
椎間板ヘルニア
脊柱管狭窄症


これらの病気の注意事項に「腰はそらさない方がよい」という記載がされていることがあります。

理由は、腰をそらすことで骨と脊髄神経隙間が狭まり、神経を刺激する危険度が高まるからということです。

確かに、図などで示されているところを見る限りでは腰をそらすことが神経にとって良くない姿勢のように見受けられます。

しかし、この腰をそらすから神経を刺激すると言う説明は医学的根拠に乏しく、とても専門家が記載しているとは思えない内容です。

まず、人間の腰は元々そらすことが出来るような構造になっています。

腰をそらすことで神経を刺激してしまうような危なっかしい構造であれば、最初からそのような可動域はないはずです。

脊髄神経は人体の中枢ですからね。

その大切な組織を、腰をそらすぐらいで刺激されてしまうようでは人間の二足歩行生活はとっくに破綻しているのではないでしょうか。

ちなみに、腰椎以上に可動域を持つ脊柱部位に頚椎(首)があります。

頚椎の可動域は、他の脊柱部位に比べてはるかに広範囲です。

しかも、その頚椎の中には脊髄神経が通っていて、その重要度と言ったら腰よりも高いです。

そんな頚椎がぐねぐね動くわけですから、腰そらしが危ないって言うのなら、頚椎は動かないようにコルセットで固めなければいけませんね。

まあ、これは冗談ですが可動域に制限を加えてもいいことは何もありません。

かえって、動きを固めてしまうと痛みをより助長させることになります。(軟部組織の変性を招くため)

そもそも、腰をそらすことで本当に神経を刺激しているのなら両足はまひを起こしているはずです。

しかし、そんな話は聞いたことがありません。

腰をそらして痛みが出ているとしたら、それは神経を刺激しているのではなく軟部組織(筋肉)に限界が生じて痛みを感じているだけなのです。

ここに、従来の認識に間違いがあるのをあなたはお気づきになられたでしょうか。

実は、骨や軟骨が神経を刺激するという説明に間違いがあるのです。

骨や軟骨が神経に触れても何も起こりません。

もし、神経に問題がおこるのなら、どうしてあれだけ可動性の高い脊柱の中に脊髄神経を収めていると思いますか?

そんなに大切なものなら、まったく可動性の無い骨の中に収めるのではないでしょうか。

例えば、頭蓋骨に収まっている脳のように。

人類がこれまで進化してきた過程においてそんな間抜けなことをするでしょうか。

神経が触れても問題がないからこそ、あれだけ可動性のある脊柱の中に収めているのだと私は思います。

だからこそ、軟体ショーやアクロバティック体操を演じる人があれだけの柔軟性をみせても神経には何も問題は無いのです。

こう説明すると、中には「それは背骨に病気がないからできるんだ」と思われる方もいらっしゃると思います。

変形性脊椎症
椎間板ヘルニア
脊柱管狭窄症

これまでのブログでも述べてきたように、これらの病気の実態はとても疑わしい要素があふれています。

そして、これらの病気と診断された患者さんでも「変形はそのまま」なのに痛みが回復するという事実があります。

この事実をどう受け止めるかで今後の予後は大きく変わってきます。



そらすのを避けるのではなく、そらすことの出来る腰を目指す!

更新

<< 前の記事 次の記事 >>

慢性痛専門整体 爽快館のご案内

住      所:
〒483-8146 愛知県江南市布袋下山町西6
アクセス:
名鉄犬山線 布袋駅から徒歩7分
お問い合わせ・ご予約
0587-56-8080
受付時間:
【午前】8:00~12:00
【午後】14:00~18:00
【早朝】6:30~8:00
※早朝予約も受け付けています。
定休日:
日曜・祝祭日
※月・木曜日は午前のみの営業

メールでのお問い合わせ


ページ上部へ