関節痛・保存療法という名の無治療
膝痛や股関節痛などの整形外科疾患に於いて、手術以外の治療法は「保存療法」と呼ばれています。
リハビリや薬がそれに該当します。
では、この「保存療法」
「療法」というからには、治療としての役割を果たしているのでしょうか?
私が、多くの患者さんから聞く限りでは必ずしもそうとは限らない、むしろ、その反対です。
では、その中でもこんな保存療法はダメだ!というものを挙げていきましょう。
1、シップ(痛み止め)を出すだけ。
2、電気(低周波治療器等)をかけるだけ
3、もむだけリハビリ(しかも短時間)
4、筋トレの指示だけ(具体的な方法の提示はナシ)
こんな保存療法は「保存療法」とは呼べません。
確実に関節痛は進行していくことでしょう。
そして、いずれは手術ということになるかもしれません。
しかも、手術をしたからと言って痛みが改善される保証はなく・・・。
多くの患者さんはこんな状況に置かれているのです。
ですから、レントゲン検査で「初期」の変形性関節症です。と言われても初期だからといって安心はできないのです。
病院にかかっているからという理由だけで安心してはいけません。
リハビリや薬がそれに該当します。
では、この「保存療法」
「療法」というからには、治療としての役割を果たしているのでしょうか?
私が、多くの患者さんから聞く限りでは必ずしもそうとは限らない、むしろ、その反対です。
では、その中でもこんな保存療法はダメだ!というものを挙げていきましょう。
1、シップ(痛み止め)を出すだけ。
2、電気(低周波治療器等)をかけるだけ
3、もむだけリハビリ(しかも短時間)
4、筋トレの指示だけ(具体的な方法の提示はナシ)
こんな保存療法は「保存療法」とは呼べません。
確実に関節痛は進行していくことでしょう。
そして、いずれは手術ということになるかもしれません。
しかも、手術をしたからと言って痛みが改善される保証はなく・・・。
多くの患者さんはこんな状況に置かれているのです。
ですから、レントゲン検査で「初期」の変形性関節症です。と言われても初期だからといって安心はできないのです。
病院にかかっているからという理由だけで安心してはいけません。
更新