正しいと信じ込んでいるから悲劇となる
以前のブログで、整形外科・皮膚科・小児科選びは慎重にならざるを得ないとありましたが、これは患者さんと私が経験したことが元になっています。
整形外科については、これまでブログをご覧になられた方にはご承知の通りです。
・レントゲン画像のみで痛みを診断
・どんな痛みにも消炎鎮痛剤を処方
・変形が痛みの原因としているにもかかわらず他の治療を行う
・ヘルニアが痛みの原因と診断していながら様子を見る
・触診をしない
このような診療がルーティーンになっているところであれば敬遠された方が無難です。
長引く痛みを抱えている人ほど、結果が出ない確率が高いです。
ルーティーンと言えば、皮膚科の治療にも似ているところがあります。
皮膚科の定番薬である「副腎皮質ステロイドホルモン剤」。
要するに、ステロイドですね。
ステロイドは、様々な診療科目でも使われていますので万能薬のような存在です。
しかし、ステロイドは対症療法の代表薬で根本的に病気を治す薬ではありません。
中には、使わざるを得ない状況もありますので全てを否定するわけではありませんが、皮膚科領域においてはどうも違うような気がするのです。
1970年代以降、アトピー性皮膚炎という病気の存在が知られるようになり、今では、病名に市民権が得たぐらい誰もが聞いたことのある病気の一つになりました。
このアトピー性皮膚炎に対して、皮膚科では何をするかと言えば、ステロイド剤の処方です。
アトピー=ステロイドとなるくらい、当たり前の組み合わせとなりました。
しかし、実際のところはどうなのでしょうか?
ステロイド剤は対症療法薬で根本的にアトピーを治す薬ではありません。
しかも、薬には副作用が付きまといます。
根本治療ではない、この治療に終わりはあるのでしょうか?
多くの医師は、ステロイドは安全、正しく使えば問題ないとして、積極的使用を勧めます。
しかし、再燃を繰り返す患者さんからすれば、本当にこのまま使い続けて良いのだろうかと疑問を抱えることになります。
実は、ここに悲劇を生む構図が隠されているのです。
ステロイドを肯定する医師は、ステロイド療法を正しいと信じているからこそ、使用を推し進めます。
薬理知識のない患者さんであれば、疑うことなくそれを実行します。
実際、最初はステロイドはよく効きますので患者さんも一安心ですが、それも一時的なものだと後に知ることになります。
ステロイドを肯定する医師に、そのことを相談をしても「このままで大丈夫」と言われる場合がほとんどで、場合によっては「塗りこみが足りない」と言われる始末。
不安だからこそ、相談しているのに「正しいと信じ込んでいる人」には何を相談しても無駄になります。
中には、怒り出す人もいますから、こんな関係で治療がうまくいくはずがありません。
ステロイド療法を否定する人に対して、そんなのは宗教と同じだと嫌悪感をあらわにする医師もいますが、反対の立場からすれば、それも宗教と同じ。
自分が正しいと「信じ込んでいる」という構図は同じですからね。
実際、ステロイドを使わないでアトピーを治すことが出来ることを知ると、ステロイド療法を頑なに勧めるその構図こそ、まさに宗教そのものではないでしょうか。
また、ステロイドを使用しないでアトピーを治癒させた人がいるのに、なぜそうした人たちから学ばないのだろうかと不思議に思います。
ステロイドを使わないで治る人が一人もいないのなら仕方がありません。他に方法がないわけですからね。
しかし、現実には自然治癒力で克服した人がいるわけです。
なぜ、そこから学ぼうとしないのでしょう?
薬を使わないで治ってしまうと都合が悪いことでもあるの??
それこそ、医療としてどうなのでしょうか。
結局は、医療といっても現実には経済活動の一種に過ぎないということです。
もちろん、しっかりと結果を出しての経済活動であれば何ら問題はありません。
しかし、結果が出てないにもかかわらず、いや、結果が出ていない方が経済活動に貢献するなんて、そんな業界は他にはありませんよ。
アトピーを自力で克服された方が、20年前と状況が何も変わっていないことに驚かれていましたが、恐らくこの先も変わらないだろうと容易に想像できます。
ステロイド療法が正しければ悩む人は存在しません。
整形外科については、これまでブログをご覧になられた方にはご承知の通りです。
・レントゲン画像のみで痛みを診断
・どんな痛みにも消炎鎮痛剤を処方
・変形が痛みの原因としているにもかかわらず他の治療を行う
・ヘルニアが痛みの原因と診断していながら様子を見る
・触診をしない
このような診療がルーティーンになっているところであれば敬遠された方が無難です。
長引く痛みを抱えている人ほど、結果が出ない確率が高いです。
ルーティーンと言えば、皮膚科の治療にも似ているところがあります。
皮膚科の定番薬である「副腎皮質ステロイドホルモン剤」。
要するに、ステロイドですね。
ステロイドは、様々な診療科目でも使われていますので万能薬のような存在です。
しかし、ステロイドは対症療法の代表薬で根本的に病気を治す薬ではありません。
中には、使わざるを得ない状況もありますので全てを否定するわけではありませんが、皮膚科領域においてはどうも違うような気がするのです。
1970年代以降、アトピー性皮膚炎という病気の存在が知られるようになり、今では、病名に市民権が得たぐらい誰もが聞いたことのある病気の一つになりました。
このアトピー性皮膚炎に対して、皮膚科では何をするかと言えば、ステロイド剤の処方です。
アトピー=ステロイドとなるくらい、当たり前の組み合わせとなりました。
しかし、実際のところはどうなのでしょうか?
ステロイド剤は対症療法薬で根本的にアトピーを治す薬ではありません。
しかも、薬には副作用が付きまといます。
根本治療ではない、この治療に終わりはあるのでしょうか?
多くの医師は、ステロイドは安全、正しく使えば問題ないとして、積極的使用を勧めます。
しかし、再燃を繰り返す患者さんからすれば、本当にこのまま使い続けて良いのだろうかと疑問を抱えることになります。
実は、ここに悲劇を生む構図が隠されているのです。
ステロイドを肯定する医師は、ステロイド療法を正しいと信じているからこそ、使用を推し進めます。
薬理知識のない患者さんであれば、疑うことなくそれを実行します。
実際、最初はステロイドはよく効きますので患者さんも一安心ですが、それも一時的なものだと後に知ることになります。
ステロイドを肯定する医師に、そのことを相談をしても「このままで大丈夫」と言われる場合がほとんどで、場合によっては「塗りこみが足りない」と言われる始末。
不安だからこそ、相談しているのに「正しいと信じ込んでいる人」には何を相談しても無駄になります。
中には、怒り出す人もいますから、こんな関係で治療がうまくいくはずがありません。
ステロイド療法を否定する人に対して、そんなのは宗教と同じだと嫌悪感をあらわにする医師もいますが、反対の立場からすれば、それも宗教と同じ。
自分が正しいと「信じ込んでいる」という構図は同じですからね。
実際、ステロイドを使わないでアトピーを治すことが出来ることを知ると、ステロイド療法を頑なに勧めるその構図こそ、まさに宗教そのものではないでしょうか。
また、ステロイドを使用しないでアトピーを治癒させた人がいるのに、なぜそうした人たちから学ばないのだろうかと不思議に思います。
ステロイドを使わないで治る人が一人もいないのなら仕方がありません。他に方法がないわけですからね。
しかし、現実には自然治癒力で克服した人がいるわけです。
なぜ、そこから学ぼうとしないのでしょう?
薬を使わないで治ってしまうと都合が悪いことでもあるの??
それこそ、医療としてどうなのでしょうか。
結局は、医療といっても現実には経済活動の一種に過ぎないということです。
もちろん、しっかりと結果を出しての経済活動であれば何ら問題はありません。
しかし、結果が出てないにもかかわらず、いや、結果が出ていない方が経済活動に貢献するなんて、そんな業界は他にはありませんよ。
アトピーを自力で克服された方が、20年前と状況が何も変わっていないことに驚かれていましたが、恐らくこの先も変わらないだろうと容易に想像できます。
ステロイド療法が正しければ悩む人は存在しません。
更新